一般財団法人 和歌山県交通安全協会|交通安全教育の推進|交通安全対策の推進|自動車学校の運営|和歌山県和歌山市
最新情報
おしらせ
交通安全協会について
ごあいさつ
交通安全協会の概要
組織図
役員名簿
定款
事業計画
予算総括
正味財産増減計算書
貸借対照表
活動紹介
入会の特典
和歌山交通公園
直営の自動車学校
法人案内
個人情報保護方針
特定個人情報基本方針
サイトマップ
知ってますか?TSマーク保険
TSマークQ&A
http://www.wtsa.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
TSマークQ&A
TSマークQ&A
トップページ
>
TSマークQ&A
TSマークのQ&A
TSマークのQ&A
Q.「TSマーク」とは何ですか?
Q.「TSマーク」を貼るにはどうしたらいいですか?
Q.「自転車安全整備店」とはどのような店ですか?
Q.「TSマーク」は、自転車を買った店でなくとも貼ることができますか?
Q.「TSマーク」を貼る料金はいくらですか?
Q.「普通自転車」とはどんな自転車ですか?
Q.「普通自転車」の点検・整備基準とは何ですか?
Q.「TSマーク保険」とは何ですか?
Q.「TSマーク」の貼付された自転車を借りて事故にあった場合も「TSマーク保険」の対象となりますか?
Q.「TSマーク保険」は親権者や雇主にも賠償責任保険が支払われるのですか?
Q.自転車事故で「TSマーク保険」の支払いを受けるには、どうすればよいですか?
TSマーク付帯保険の適用事例
TSマーク付帯保険の適用事例
事 故 概 要
保険金支払額
中学生が自転車で一時停止の交差点を直進したところ、自転車に乗って緩い下り坂を走行してきた相手と交差点内で衝突し、相手は転倒して、脊髄損傷を負った。
損害賠償として1,000万円
訴訟費31万5千円
会社員は自転車で通勤中、路肩の凸凹面でバランスを崩して転倒した際、頚椎損傷で15日間入院後死亡した。
傷害保険として110万円
(入院と死亡)
★「TSマーク制度」は、点検・整備による安全な自転車の利用促進をはかることによって、自転車の交通事故防止に大きく寄与しています。
※自転車の点検・整備費等詳しくは
左画像の看板のある
自転車安全整備店
にお問い合わせください。
自転車で事故を起こした場合の責任の重さをよく理解し、交通ルールを守って安全な乗り方に努めるようにしましょう!
一般財団法人
和歌山県交通安全協会
〒640-8524
和歌山県和歌山市西1番地
TEL.073-473-1710
FAX.073-473-1712
────────────────
・交通安全教育の推進
・交通安全対策の推進
・自動車学校の運営
────────────────
1
2
7
7
6
6
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
最新情報
|
おしらせ
|
交通安全協会について
|
活動紹介
|
入会の特典
|
和歌山交通公園
|
直営の自動車学校
|
法人案内
|
個人情報保護方針
|
特定個人情報基本方針
|
サイトマップ
|
交通安全協会会員優待店
|
知ってますか?TSマーク保険
|
TSマークQ&A
|
<<一般財団法人和歌山県交通安全協会>> 〒640-8524 和歌山県和歌山市西1番地 TEL:073-473-1710 FAX:073-473-1712
Copyright © 一般財団法人和歌山県交通安全協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン