一般財団法人 和歌山県交通安全協会|交通安全教育の推進|交通安全対策の推進|自動車学校の運営|和歌山県和歌山市
最新情報
おしらせ
交通安全協会について
ごあいさつ
交通安全協会の概要
組織図
役員名簿
定款
事業計画
予算総括
正味財産増減計算書
貸借対照表
活動紹介
入会の特典
和歌山交通公園
直営の自動車学校
法人案内
個人情報保護方針
特定個人情報基本方針
SNS広報ページ利用規約
一般財団法人 全日本交通安全協会
サイトマップ
知ってますか?TSマーク保険
TSマークQ&A
https://www.wtsa.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
一般財団法人和歌山県交通安全協会からのお知らせ
一般財団法人和歌山県交通安全協会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
最新情報を更新しました。
2022-07-01
最新情報
横断歩道は歩行者優先
2021-12-08
和歌山県の信号機のない横断歩道における車の
一時停止率は18.4%
で全国ワースト5位でした。※2021年全国調査(JAF調べ)
全国平均は
30.6%で、
12.2ポイント下回る結果
となりました。
横断歩道は歩行者優先!一時停止が、ルールです!
横断者や横断しようとしている人がいれば、横断歩道の直前で一時停止し、歩行者を横断させましょう。
横断歩行者妨害は交通違反
※反則金9000円 違反点2点(普通車)
横断歩道は歩行者優先!
( 2019-02-22・ 1254KB )
交通安全貸出DVDリストを更新しました。
2021-10-14
DVDリスト
自転車保険加入努力義務化
2019-08-22
皆さんご存じですか?今年4月1日に「和歌山県自転車条例」が制定され、
10月1日から
自転車損害賠償保険等への加入努力義務化が施行されます。
自転車による事故は交通事故です。
交通事故を起こした場合、被害者への賠償責任が生じます。
自転車での事故だからと賠償金額が低くなるわけではありません。
自転車での加害事故では賠償額が9千万円を越える賠償命令が出された例もあります。
自転車は、子どもから高齢者まで幅広い世代に親しまれ利用されています。
和歌山県では、全ての交通事故の1割余りが自転車の関係する交通事故です。
自転車を利用する全ての世代が交通ルールを守り、実践することはもとより、
万が一に備えて
自転車損害賠償保険等に加入するようにしましょう。
自転車保険関係
( 2019-02-22・ 1690KB )
一般財団法人
和歌山県交通安全協会
〒640-8524
和歌山県和歌山市西1番地
TEL.073-473-1710
FAX.073-473-1712
────────────────
・交通安全教育の推進
・交通安全対策の推進
・自動車学校の運営
────────────────
1
5
0
8
8
7
LINE友達登録用
QRコード
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
アクセスマップ
|
お問い合わせ
|
最新情報
|
おしらせ
|
交通安全協会について
|
活動紹介
|
入会の特典
|
和歌山交通公園
|
直営の自動車学校
|
法人案内
|
個人情報保護方針
|
特定個人情報基本方針
|
SNS広報ページ利用規約
|
サイトマップ
|
交通安全協会会員優待店
|
知ってますか?TSマーク保険
|
TSマークQ&A
|
<<一般財団法人和歌山県交通安全協会>> 〒640-8524 和歌山県和歌山市西1番地 TEL:073-473-1710 FAX:073-473-1712
Copyright © 一般財団法人和歌山県交通安全協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン